有楽囲碁会では去る3月9日の日曜日、初めての試みとしてペア碁を開催しました
通常囲碁は一対一の対局ですが、ペア碁は二人がーペアとなり交代で打つ対局です。ペアの決め方については上位者と下位者を順番に組み合わせる方法もありましたが、公平性という観点から抽選で決めました。当日は11人が参加し5チームの総当たり戦、くじで初戦の対戦相手を決めスタートしました。しかし始まってみると普段は早打ちの方が長考に及んだり、順番を間違いそうになったりして以外に時間がかかることがわかり急遽トーナメント戦に切り替え、15時に終了し反省会を経て散会しました。 戦いは初戦に一番高得点者(M氏)と一番低得点者のペアが低得点者の大チョンボで敗戦濃厚となったが起死回生の挽回策で逆転、その勢いで優勝候補のペアにも勝利し決勝に進出した。決勝戦はメンバーチェンジしたが大黒柱M氏の無難な打ちまわしで中押し勝ちとなり優勝しました。はじめての挑戦でしたがペアの意思疎通の妙が勝敗を決めるポイントとなったようです。また来年に正式大会として開催したいものです。 川上記